在庫切れ商品も、入荷されたらすぐ自動注文! インターネットショッピング支援ソフト
ShopDingDong(ショップ・ディンドン)は、セブンネットショッピングや楽天などのインターネットショッピングサイトの商品入荷を監視し、通知または自動注文してくれる無料ソフトです。ユーザーが設定した価格で商品が販売されたら、自動的に注文してくれるので、在庫切れになりやすい人気商品や希少価値のある中古商品なども入手しやすいでしょう。
ShopDingDongは、初回起動時に環境設定を行い、どのような方法で監視や注文を行うのか指定します。例えば、利用するショッピングサイト、入荷を検知した時の通知などを細かく設定できます。対応サイトはセブンネットショッピング、トイザらス、ハピネット・オンライン、TSUTAYA ONLINE、古本市場オンライン、HMV ONLINE、楽天ブックス、楽天市場、DMM.com、ブックオフオンライン、boople、ハンズネットです。
商品の検索や注文には、Internet Explorer(ブラウザー)を内蔵したShopDingDongの本体画面を利用します。左上の検索窓に商品名を入力し、左横のアイコンでショッピングサイトを選んでアクセスします。商品が見つかると、ブラウザーの上に「タスク登録:商品名」という表示が現れます。注文可能であれば価格の下のボタンをクリックして注文手続きに進みましょう。注文不可の場合は、「タスク登録」によって入荷の監視を開始させ、入荷時にメッセージ表示やメール送信、または自動注文などを行うように設定します。
監視中は、1分や30分などユーザーが指定した間隔で入荷のチェックが行われます。また監視を一時中断して再開することもできます。総じて非常に便利な無料ソフトですが、たまにウィンドウが強制的に閉じてしまうことがあります。登録していないデータは失われるので、再度登録が必要です。また、アマゾン(amazon.jp)には非対応なので、アマゾンを使用したい場合は別途Amazing Freeを利用しましょう。
ShopDingDongは、主要インターネットショッピングサイトで商品の入荷を監視し、通知したり自動注文をしてくれる無料のインターネットショッピング支援ソフトです。